40代からのVIO脱毛

pink lotus flower in bloom during daytime

脇と腕の永久脱毛を
20代で行いました

約20年経ちますが
全く生えてきません

良い投資だったな
と思います

夏が近づくと
エステや美容皮膚科から
広告が打たれる
脱毛ですが

その中に
VIO脱毛というものがあります
(VIOの部位が不明な方はこちら

カッコいい水着を着たり
何かと多感な年代の
若い人向けかと思いきや

老後に
介護されることを想定して
中高年で
VIO脱毛を行う人が
増えているそうです

そういう話を耳にしたのと

VIOの部位が汗で蒸れた時の
不快感が気になっていたので

VIO脱毛には
興味を持っていました

夫に

最近は
介護されることを想定して
脱毛するらしい

と話したら

意外と話が早く
やった方が良い!と

施術を受けるつもりで
さらに調べると

脱毛で使用する
レーザー機器は
黒い毛にしか反応せず
白髪には反応しないので、
毛が黒いうちにどうぞ

ということでした

恥ずかしながら
白い毛を4本ほど見つけてしまい

早めに施術した方が良いと判断

毛が生え変わる40日間隔で
(個人差もありますが)
5回程度の施術は
最低限必要とのことで

年齢をひとつ重ねるごとに
老化は進みますから

さっそく美容皮膚科を予約し
向かったわけです

レーザー脱毛は
腕などで体験済みでしたので
慣れたものでしたが

ひさびさに受けると
痛かったですね

でも耐えられる痛さです

私の場合は
介護に差し支えない範囲での
脱毛とし
部分的に毛を残すデザインを選択

その辺は好みですので
自分でオーダーできます
既に生えてた白い毛も
残す箇所に紛れさす予定です

今や人生100年時代とも言われ

あと半世紀くらい
(嫌でも)
生きなくてはならず

死に際の自分の状態は
コントロール不能ですから

介護などされず
ポックリいければ良いですけどね

女の人は痛みに強い
と言われますし

介護してくださる方への
配慮として
やっておいても
良さそうな気がします