21 結婚相手に求める条件

人生の中で

自然に出会っていれば

気にならないことが

この歳になって
あらたまって

婚活すると

いろいろと
選択基準として

気になるものです

年齢、学歴

転職は何回か

実家暮らしか

婚姻歴はあるか

年収はいくらか
などなど

私は
基本的にはこの4つ

・年齢40 代前半くらい
・大卒(親の希望)

・私より年収が高い人
・転職回数少なめ

38 歳で参加できる
婚活パーティでは

相手の年齢の選択肢は
以下の6 パターンくらい

①31〜39 歳
②35〜40 歳

③37〜43 歳
④40〜45 歳

⑤40〜50 歳
⑥45〜55 歳

私の感覚では

40 代前半の男性は

30 代前半〜半ばの女性を好む

ようで

40 代前半の男性とは

なかなか
カップリングしませんでした

30 代前半の女性からしてみれば

40 代はオジサン

に見えるはずですが

40 代前半男性の希望は

あくまでも希望ということで

38 , 39 歳の私は

40 歳後半から上の方に
好意を持って頂けたようでした

私の希望は

もうちょっと下の
40 歳前半でしたけど

自分の希望と現実は
違いました

50 歳前後になると

いかにも”オジサン”

っていう感じの人が多くて

40 歳前半までがいいな

と思っていたのですが

私もオバサンでしたわ、

ってことで

途中からは
相手の年齢は気にせず

不潔な感じがなく
生理的に受け付けない

とかでないなら

好意をもって頂けたことに
感謝して

連絡先を交換したり

食事に行ったりしていました