18 自分からも誘ってみる

couple sitting near trees during golden hour

職場での婚活とは違い

誘って断られたからと言って

相手が職場の誰かに話して
職場で噂になったり

そんな
恥ずかしい思いを
しなくても良い

のが

婚活パーティーだ

断られるのを気にしないで

連絡先をゲットしたら
どんどん連絡すればよい

デートに誘えばよい

たしかに
女性からすれば
誘われる方が嬉しいけど

待ってばかりいても
始まらないし

行動して

会ってみて

話してみて

それから
分かることの方が多いから

わたしは婚活を始めるまで

男性を誘ったことは
なかったと思うけど

婚活を始めたからには

行動あるのみ

だと思っていました

とはいっても

付き合ってもないのに

LINEやメールで
だらだら連絡し合って

何往復もするのが苦手なので
さっさと誘っていました

男性の暇つぶしのための

単なるメル友には
なりたくなかったですし

会った後に
お礼のメールはしますが
私から連絡するのは

誘う時と
お礼を言う時くらい

相手から
たわいもない会話の連絡がくれば
返信はしますけど

自分から
たわいもない話を
仕掛けたりはしませんでした

付き合ってもないのに

たわいもない話を
ずーっと連絡してくる人
もいましたけど

そういう時は
1日に2〜3往復くらい応じて

相手の返信を受けたまま放置

一日空けて返信します

それで連絡がこなくなっても
気にしません
たわいもない話ですから

もちろん
付き合ってからは別ですよ

会うための
日程調整の連絡も別です

日程調整の返信は
早くするようにしていました

チャンスを逃したくないので

すぐに予定が決められない場合は

予定が分からないので
明日まで待ってもらえますか

未確定の予定があるので
確認してから連絡します

とか
すぐに伝えておいて

なるべく早く
日程を確認して連絡します

断る場合も同じです
相手の時間を奪わないために

連絡先を交換して
メールを送ったけど

返信がなかったり

話が盛り上がって
また会えるかと
思ったのに

その後の連絡はなかったり
連絡しても
返信がなかったり

LINE が矢継ぎ早にきて
うんざりしたり

1度きりのデートで終わったり

誘ってもあっさり断られたり

何度かデートして
この人と結婚するのかも
と自分の中で盛り上がったけど

付き合っていくのは
無理な人だと判明したり

いろいろあって疲れたけど

それは行動しないと
分からなかったことばかり

自分で見て

聞いて

判断できたから

行動してみて良かったな
と思うのです

誘ってみて
たとえ断られても

婚活パーティーにいけば
結婚願望のある男性は
沢山いますから

どうかめげないでください