人と比較することの無意味さ

pink and white flower on white background

TwitterやInstagram
VoicyにClubhouseなど

日々いろんなSNSを
空いた時間に使っているが

最近よく見たり
耳にしたりするキーワードは

だれかと
比較する人生は
辞めませんか

ということ

わたしも40超えて
ほんとそうだな、と思うけど

10代、20代の若かりし日は
周りの子たちのことが
気になって、気になって

悶々としていた一人だった

今いえるのは
自分は自分と割り切れたもん勝ちで

それが早ければ早いほど
自由に人生を楽しめる
ということ

自分より劣っている人ばかり
探して比較していれば

いつも優位性を感じることが
できるのかもしれないが

なんと狭い視野なのだろう

反対に

自分より優れている人ばかり
探して比較していたら
いつも悶々とするだろう

対象を探し続けて
だれかと比較しようと思えば
延々と比較し続けられるもの

だけど

そんなことに意味はない

比較対象となる誰かに
なれるわけではないのだから

その人と自分は
生まれ持った土台が違うので
その人を目指しても
永遠になれない

比較するなら
自分のやりたい事、なりたい姿と
今の自分とを比較して
その差を少しでも埋められるよう
今日を生きる

それに尽きるのでは

何歳になっても
昨日や1ヶ月前、1年前より
成長できていると感じられること

喜びであります