ぼっちを制すると得られるもの

red rose in bloom during daytime

都会はお一人様に優しい
とは言うけれど

今はネット社会

都会でなくても
お一人様が楽しめる世の中だと思う

誰かと一緒にいる
楽しさや楽しみ方は
もちろんあるけれど

1人でも楽しめる人が増えると
1人でいる人を揶揄したり
可哀想と思ったり

1人でいることを
恥ずかしがったりして

仲間はずれ、

という概念もなくなったりするのでは?

状況や事情によっては

本人が望まないのに
1人の場合の時もあり

そんな時も
1人で楽しめる力が備わっていれば
少しは役に立つ


誰にも頼らずに
1人で生きていける、

という意味ではないですよ
人は一人では生きていけないですから


1人でも楽しめるもの…
いろいろありますよね

YouTubeやNetflixなどの
ネット配信の動画、映画鑑賞

音楽鑑賞、読書、
実店舗やネット上での
ウィンドウショッピング
などなど

1人ぼっちの時間を制すると得られるもの

・他人への精神的依存度が減り、
 ぼっちの時間が快適

・他人と約束できなくても、
 ぼっちも悪くないと切り替えられる

・ぼっち時間が充実しているので、
 他人を妬んで悪口など言わなくなる

言い換えると、人間関係がスムーズになる

ぼっち時間、楽しんでみませんか?