ご無沙汰な人が連絡してくる心境とは

いきなり
とあるグループLINEに
メンバー追加された

社会人になってから知り合い
10年くらい会っていない人たち

いつの間にか
集まらなくなった人たち

結婚や出産など
ライフイベントがある
年代なんだから
集まらなくなっても
仕方がない
と言う説もあるが

私の場合は
ライフイベントがあっても
関係が続く人とは続いている

そんな中でも
連絡を取らなくなった人たちは

それほど仲良くなれなかった
その程度の仲の人だった
とも言える


しばらく疎遠になった人に
あえて連絡してくる時

相手はどんな心境なのだろう

あれこれ考えを巡らしたけど

自分の人生が順風満帆で
余裕があるからなのかな、と思う

自分が人生の帰路にたち
やるべきことに忙しかったら
他人のことを思い出し
ましてや過去にまで遡って
連絡をとる

という行動はしないと思う

予想していた展開どおり
近々会おうという話になる

とはいえ
ご無沙汰な関係の人たちは
話がテンポよくまとまらず
また今度、という展開に

そうやってまた
何年も会わない仲

年賀状に
今年こそは会いたいね、
と書きながら毎年会わない仲

そんなシロクロつけない仲

人生には
こういう仲もある